2014年9月30日火曜日

【アクリル】富士 ~壱の彩~ 描きたいと思った時に描けるのがアクリルのいいところ。

今日は朝からダンボールを片付け雑誌を縛り、洗濯をして絵を描く時間をつくりました。
昨日の庭仕事のときに、「イテテ!」と切りつけられたような痛みぷるぷるの二の腕に走ったのですが、 今日見たら小さなぶつぶつが沢山出来ていて全体が赤くかぶれていました(>_<)
うーん、これはマイマイガかな?
それともイラガ?
皆様も庭仕事の際はどうぞお気をつけてくださいませね(-_-;)

さて、今日は朝から頑張ったので、小さいアンパンを2つ食べてから、寝込んでいるときから描きたかった富士山の絵をアクリル絵具で描きました。

今日の一枚は、此方です。

富士 ~壱
2014-0930
F0キャンバスにアクリル
 SOLD OUT   Thanks!    


紅葉の富士山。
実際はもう少し温かみのある赤色です。
描きたい時にどんどん描けるのがアクリル絵具のいいところですね。
乾いたらクリアバーニッシュを塗って終わりです。
側面は塗った方がいいのかな?
でも猛暑とかで額縁の内側にくっついてしまったら申し訳ないしなあ。うむむ。

同じような絵をもう一枚描きました。
一緒に出しちゃうとネタが無くなってしまうのでそれはまた後日のお楽しみに。





2014年9月29日月曜日

【アクリル】下地をつくったキャンバスに下塗り

御嶽山の噴火で被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。
怖いですね、私は山に登らないのですが、山の突然の変貌にはTV越しにも恐怖を覚えました。

9月のほぼ半分を寝込んで過ごしておりまして、なんとか復帰したのはいいけれど、冷蔵庫には伸びて痛んだネギやカビの生えたピーマン、玄関には猫砂や猫飯をAmazon様に配達していただいた段ボールの小山、リビングには畳んでいない洗濯ものの山々。
いやー、まだまだのんびりお絵かきモードには戻れません。
でも、今日はとりあえずちゃちゃっと下塗りだけしてみました。

今日の一枚は覚書でゴメンナサイ。

キャンバスに下塗り
2014-0929
F0×2 FSM×2


F0の方は、噴火しませんように、の願いを込めて富士山を描く予定です。
FSMの方は、まだ決まっていませんが、イラストっぽいものになるかなあ。

9月にしなくてはいけなかった物事共が期限を損ねていて、何事も捗りません。
健康って大事なんだわとつくづく思う9月の終わりでした。









2014年9月20日土曜日

【油彩】a cloudy sky(仮題) Take2 浮上できるか・・・

長い長い不明熱の日々がやっと終わりそうです。
体調が好くなりはじめたら、秋の花粉症で鼻水+目のかゆみのダブルパンチ!
まだまだ受難の日々は続きそうです。

本当に久しぶりに筆を取りました。
描きたて描きたくて仕方なかったのですが、体がだるくて家の中の階段の上り下りもやっとな日々が続き、仕方がないので脳内妄想絵描きをしていました。
妄想で描きあがった絵を現実に落とすために、今日は小さいキャンバス4枚に地塗りを施しました。

そして、F3サイズのコチラに加筆。
今日の一枚です。

a cloudy sky
2014-0908~
F3サイズキャンバスに油彩


風景が少し深くなったかな?
乾いたら、樹と家とetcを描くつもりです。


そうそう、⇒アートメーターさんで絵が3枚まとめて売れました。
 ⇒追想 ~夏~
 ⇒追想 ~秋~
 ⇒花曇り3

ご購入いただいたお客様にはこころから感謝申し上げます。
お加減様で、ちょっと元気が出ました!
元気になったら、もっともっと頑張っていい絵を描きますm(__)m



2014年9月12日金曜日

【油彩】秋の静物習作 Take2 体調の悪いまま絵を描くとこうなる

火曜日の夜から、37.4~37.8度の微妙な熱が続いておりまして、昨日は少し熱が下がったのをいいことに、油彩のクラスに出たら案の定、熱がぶり返しまして結局途中で早退。
頭が痛くて集中できない。
絵を描くためにも体調管理は重要なんだなあとつくづく思いました。
健康でないとだめですね、心身ともに。

そんななか、とりあえず2層目まで頑張って塗ったのが今日の一枚です。


秋の静物習作
2014-0904~
F15キャンバスに油彩


石膏像のカタチが難しくて難儀しています。
やけに筋肉質の幼児?で足がすごく小さい。なんて奇妙なバランスなんだ・・・

殴り書きっぽいですね。
集中力がないので、細かい陰影を捉えることができません。
来週は元気になっているかなあ?





2014年9月10日水曜日

【水彩画】Cottage Take2  肩こり肩こりコリコリコ・・・

お天気は、曇り・時々晴れ?晴れ・時々曇り??
夕べから発熱してしまって、まさかデング?(一昨日は上野の森に居たのでちょっと心配になりました(>_<))と思ったけれど、38度程度までしか上がらばかったから大丈夫かな?
感冒薬とか、鎮痛剤とか飲んだので胃も痛いし、元気じゃないと絵もかけないなあ。
11時過ぎに起きだして、ほぼミルクおカフェオレを飲みながら、遅まきのお洗濯しております。


昨日は、水彩のお教室でした。2週間前に描きはじめた絵の第2回です。
今日の一枚は、完成なの?のコチラ。

Cottage
2014-0826 2H
F3 ラングトン水彩紙ブロックに透明水彩


画像はちょっと、色味がぼんやりしていますが、本物はもう少しシャープ・・・だと思う。
絵の写真撮るって難しいなあ。

水彩はなかなか描く時間がとれなくて、結局お教室の日だけになりがちなので、せめて毎週スケッチくらいしたいなあ(と、かれこれ2年くらい云っている(-_-;))。
水曜日は水彩画の日としてみましょうか(笑)

それにしても。
肩こりがひどくてなんとかならないものかなあ。
血行改善薬も全然効かないし。
肩こり改善グッズを検索してみようか。










2014年9月8日月曜日

【油彩】a cloudy sky(仮題) Take1 院展に行って来た日

夕方から降り出した雨が、強くなったり弱くなったりしながら降り続いています。
今日は、上野の東京都美術館に⇒院展を見に行ってきました。
入ってすぐの(2枚目だったかな)、ところにあった、オオサンショウウオ(←多分)に目を奪われました。当たり前ですが、以前私が描いたオオサンショウウオとは大違いで!ああ、こんな風に描けるんだなあと。
まだまだ×まだまだ、自分の描きたいものを描きたいように描けるように、頑張らなくちゃと思いました。
構図や色使いもとても勉強になります。
で。私も日本画をやってみたいなあ。



院展のあとは、珍しくまっすぐ帰宅。
先週後半はずっと忙しくて絵を描く時間もなかったので、素晴らしい入選作品を見ているうちに、描きたい虫がうずうずしてきたわけです。

と、いうわけで。
絵を描いているところが少々散らかっていたので片付けから始めたら30分しかなかったけれど、久しぶりに絵具を練ってキャンバスを塗りつぶしたらちょっと気分が上がりました

今日の一枚は、原点回帰?な色味の一枚です。

a cloudy sky
2014-0908~
F3サイズキャンバスに油彩


なんとなく、重たい曇り空を描きたかったのです。
あ、画像中のタイトルが「雨を待ちながら」になっていますが、これも仮題ですm(__)m

いろいろ描きたいものがあるのですが、下絵を作る時間がなかなかとれません。
ここの所、ちょっと複雑なPC仕事をしていたので肩こりもまた悪化してしまいちょっとばかりしんどいです。







2014年9月4日木曜日

【油彩】秋の静物習作 Take1 夏果てて秋の来るには非ず

本日も晴れwith曇りの一日でした。
一昨日くらいから、なんだか目が痒いし鼻水が出るしくしゃみも出るなあなんて思っていたら、NEWSで稲の花粉アレルギーが取り上げられていました。
稲までキタかー(-_-;)

日中はじわっと暑いけれど、朝夕は涼しい一日の気温変化。
徒然草の一節を思い出しました。

---徒然草第百五十五段----------------------------------

 春暮れて後夏となり 夏果てて秋の来たるにはあらず
 春はやがて夏の気を催し 夏より既に秋は通ひ 秋は即ち寒くなり
 ・・・(後略)

-------------------------------------

徒然草は、学校で習った古典の中でも必修且つ地味な存在でしたが、この段だけは素直に「まことにさもありなん!」と感動したのでした。
「ある日突然夏が終わって秋が来るのではないのだよ、全くもって解ってないなあ、君は!」的な。
いつの間にか、虫の声も、セミから鈴虫へと変わっていました。


まあ、それはさておき。
今日は2カ月ぶりに油彩のクラスに顔を出しました。
課題の静物画の地塗り的なのが、今日の一枚です。


秋の静物習作
2014-0904~
F15キャンバスに油彩


古キャンバス再利用なので、とにかく厚めに、全面に絵具を乗せるのが今日の仕事!
ちょっと石膏像が下半身太りになってしまいましたが、来週修正して参りますのでどうぞお気になさらずにm(__)m


毎年楽しみにしている院展が始まりました。
9月15日までです。
詳細は、⇒日本美術院のホームページ にてご確認くださいませ(*^_^*)






2014年9月2日火曜日

【水彩画】Leeds Castle Take1 古い写真を引っ張り出して水彩画の練習

今日は眩しいほどの晴天で、大して気温は高くないのですが涼しさに慣れてしまった所為か、やたら汗が出ます。
今日は買い物のついでに、初めて「⇒てもみん」に行って20分揉んでもらいました。
肩と首が慢性の凝りでパンパンで、起きているだけで首と頭が痛い始末だったので。
いやー、やっぱり違いますね。20分2000円なんて高いなあと思っていたのですが、やってもらって解りました。安いです。これから月一くらいで通いたいです。食費を削ってでも。ダイエットにもなって一石二鳥です。
自分で解っていたよりも沢山、あちこちに凝り玉(←?)があって、ゴリゴリほぐしてもらって世界が明るくなりました。

夕べ、楽天の画材ショップガレリアレイノさんから⇒アルシュの水彩紙ブロック在庫限り半額!のメールが来ていて、半額ならば、と一冊極細目を注文してしまいました。ブロックの水彩紙って、一番上にある絵が描き終わらないと次の絵を描けないので、3冊くらいあってもいいかなと。
お教室に持って行っているのは、ラングトンのF3、家で描いているのはラングトンのFSM。
アルシュの極細目は初めてなので、ちょっとワクワクします(本当は細目が欲しかったけど売り切れてたんだ(-_-;))。
それにしても水彩紙って高いですよね。一枚一枚仕上げないともったいないお化けが出るわ~

さて。
今日は、14年くらい前にイギリスに行ったときの写真を探し出して水彩の練習に使うことにしたコチラの一枚です。
午前中、洗濯機を回している間に描いたのでまだ未完成。


Leeds Castle
2014-0902 1H
FSM ラングトン水彩紙ブロックに透明水彩


⇒リーズ・カースル(英国では「キャッスル」じゃなくて「カースル」というのよ、と現地ガイドさんに言われた)は世界一可愛いお城です。
湖の浮いているというのが、なんとも絵描き心をくすぐるよね!

あー、パースが狂っているなあ。
今からでも少しは修正できると思うので、Take2で修正していきたいと思います。
今回は、油彩のエスキースのつもりで描きはじめました。
これはFSMサイズなのですが、油彩では6号くらいに、空を広く取って描きたいです。

この時の写真を見ていたら、結構描きたいシーンが沢山あったのでまた折を見て描きたいと思います。
イギリスに行ったときは、まだフィルムカメラで、ネガで残っているのですが、カメラ屋さんでデジタルデータ化してくれるそうなので今度持って行すつもりです(*^_^*)←焼いている間にてもみんに行こうっと。