2012年11月30日金曜日

【アクリル】ChristmasTree take2 ~クリスマスに向けて飾付中~

結局今日もあまりお天気に恵まれず、猫どもと一緒に震えておりました。
昨日のゴマ豆乳鍋の残り汁で作ったインスタントラーメンが旨かった~
⇒セブン・プレミアムシリーズのゴマ豆乳鍋つゆ(レトルトパック800ml 258円)、さっぱりしていて黒ゴマたっぷりでおすすめです。吹きこぼれやすいのがたまに傷。

さて、試行錯誤の結果、金色っぽく見えるようになった地上の
アクリル絵具にも少しだけ慣れてきたかな。

ChristmasTree take2
2012-1126~
F0サイズキャンバスにアクリル
 SOLD OUT   Thanks!


今日はS0とFSMサイズ2枚に下塗りもしたので、次の制作の準備もOK!
この小さいのを2枚終えたら、F8サイズ2枚とF10サイズにかかっていこうと思います。



2012年11月26日月曜日

【アクリル】ChristmasTree take1 ~クリスマスに向けて育成中~

うーん、暖かくなると言っていたけれど、雨が降るとやっぱり冷え込んで寒いですね。
で、今日は温まりまするシチュー♪
いつもより多めに仕込んでおります。

そして、その合間に、クリスマスツリーを育てておるのです。

ChristmasTree take1
2012-1126~
F0サイズキャンバスにアクリル


↑の黄色く見えるところ、★・。などは全部金色なんだけど、写真では色が出ないですねー。

さてさて、どんな飾りつけをしようかな(*^^*)


11月26日は大野智さんのお誕生日です(*^_^*)
32歳、おめでとうございます。
次の一年も元気で活躍してくださいますように。
そしていつも幸せでありますように、世界の片隅から祈っております♪




2012年11月22日木曜日

【油彩】大きなヨウナシ Take4

このくらいの時間になると、外はめっきりメキメキ寒いですねー。
今日、ワタクシ初めて自分でキャンバスを貼りました。
今まで、「張キャンバスでいいやー」と買い続けていたのですが、さすがに習作ちゃんたちが邪魔になり、剥がしたい!という願望が日々膨らんでいったのです。
そして、今日、とうとう先生にお願いして、上手にキャンバスを貼る手ほどきをしていただきました。

帰ってきてから、自分でも貼ってみたのですが、なんとかうまくできました。
手が腫れてるけど・・・15号サイズくらいならイケソウ。
案ずるより産むがやすし。
思っていたより簡単でした^^。

新しいF15号キャンバスが2枚。
なんだかウキウキします。
明日もお天気が悪いそうなので、F10号2枚を張り替える予定です。

さて、大きなヨウナシのその後です。

大きなヨウナシ
2012-1101~
F4キャンバスに油彩



このくらいになると、全体に細かい変化になってくるのであんまり変わっていないように見えるかもしれませんね。
前回は ⇒こんな感じ でした。

今日行ったら、洋ナシが新しいものに変わっていて、軸が10時の方向へ(^^;
まあ、あとは妄想でやっつけましょう。


2012年11月21日水曜日

【展示会】リヒテンシュタイン展に。 and 絵のサイトを修正

リヒテンシュタイン展に行ってきた。
正しくは、⇒『リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝』展らしい。
行きつけない六本木という街に毎度のことながら、キョロキョロしつつ。



モデル立ちの木が沢山生えていてスケッチしたくなりましたが・・・
そこはぐっと堪えて。



展示はまさしく『わが城にようこそ!』
天井狭しと飾られた絵からは本物のヨーロッパの由緒正しいお城の香りがしました。
絵も非常に鮮やかで、ルーベンスの作品以外はまるで昨日描いたかのように。
豪華な調度品は飛ばして、カラクリものの工芸品を絵に的を絞ってみて回りましたが、タマシイの保養になりました。
そして、気に入った絵でポストカードのあったものを6枚ほど。



ルーベンスやヴァンダイクはいつみてもやっぱりイイ!でも、今回私が目を惹かれたのは、左端の上下2枚を描いた、フリードリヒ・フォン・アメリング。
リヒテンシュタイン展を見に行った方の多くがこの画家の絵について触れています。

初めて「ジークレーでもいいから欲しい!」と思ったのが、この左下の絵「夢に浸って」です。
あー、こんな絵、どうしたら描けるんだろうね。
お金があったら買いたいよ~(もちろんジークレー。)
いや、リヒテンシュタイン侯爵家のこだわりのコレクション、あっぱれでした。

今回は図録は買って来ませんでした。
ネットでも買えるので、重たい荷物を持って帰ることもないと思って(^^;


ついでに。

先日作った私のホームページ、やっぱりFlashは遺憾だということで。
サムネイルをクリックすると画像が大きくなるようなタイプに作り直しました。

 
↓↓↓

・・・てなかんじ。

自分のiPhoneでも見られるようになったので、まあまあ満足。
あとは、アクリル画とパステル画のデジタル化していないものをボチボチ撮影してノッケていこうと思っています。
何のために?
自己満足ですよ~
あと、傾向と対策。でしょうか。


2012年11月18日日曜日

【水彩】スケッチ てのひらかぼちゃ 世界堂さんの梱包技がスゴイ件

懸案だったかぼちゃを、とりあえず水彩で描いてみました。
手のひらに載るくらいの可愛いかぼちゃで、何某か、八百屋のダンボールには名前が書いてあったのだけど、忘れてしまったのです。
それで、まあとりあえず「てのひらかぼちゃ」という仮名で。

見た目は普通のかぼちゃを小さくしただけで、色もかぼちゃの濃い深黒緑です。
かぼちゃはいいなあ、かわいいなあ。

てのひらかぼちゃ
2012-1118
SMサイズ 水彩紙ブロック(The Langton)に透明水彩


iPhoneで撮影したので、ちょっとぼんやりな写真です。
1時間くらいかな、猫に邪魔されながら、リビングで描いたのであちこち変な色が滲んでいます(^^;
鷹の爪、もうちょっと。

水彩紙ブロックってやっぱり使い易いなあ。
ぶにょぶにょにふやけても乾くとちゃんとピンと張る。
半信半疑だったし、高かったけど買ってよかったなあ(Saleだったしね~)。

キャンバスを貼りなおそうと思い、世界堂さんにカットキャンバス他を木曜日の夜に注文し金曜に入金したところ、なんと土曜日に届いた!
恐るべき速さ。
そして、世界堂さんには非常に高いダンボールの加工スキルを持った方がいるようで、心ひそかに尊敬の念を深めています。
折り曲げ部分のこの絶妙なカットワーク!そして、無駄なく、かといって商品を圧迫することのない隙のない詰め方・・・、梱包を空けながら、一人感動に震えています♪








2012年11月16日金曜日

【展示の予定など】第2回創作表現者展参加/公募展搬出

上野は小春日和。
噴水の周りには沢山の人が座って談笑していました。


さて、今日は、公募展に出品した絵の搬出に行ってきました。
前回入選した公募展の搬出は上野の森美術館が業者に委託して返送するシステムだったので、自分で搬出するのは初めてです。
搬入と同じ場所で、今回も会員の方(だと思います)が当番でお世話して下さいました。
搬出時には、「来年はもっと大きい絵を描いてね^^」と激励していただきました。
ありがとうございました。
現代童画会の皆様に心からの感謝を。

搬出した絵を抱えて、せっかくだからと地元の駅で買ったジュースをのみながら一休み。
何ももらえないのが解るのか、鳩も近づいてきません(^^;)



上野という大きな会場の魔法にかかって、あんなに小さく小さく見えていたM40号の私の絵・・・
来年はせめて50号に挑戦しようかしら、と思ったりもしましたが・・・

家に持って帰ってくると、魔法が解けました。
やっぱりでかいよ(;ヘ;)。

第二回創作表現者展に参加させていただきます

そんな話はさておき。
創作表現者展に参加させていただいています。
搬入日に会場に行けず、小原さんと当日いらした皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
私の絵の面倒を見て下さってありがとうございました。

詳細は主催者様からのご紹介にて→http://ameblo.jp/sizingaka/entry-11404499461.html#main



本日から、19日月曜日までです。4日間・・・
あー、なんてことだろう、2週間あると何故か勘違いしていた。
何と勘違いしていたんだろう・・・
月曜日に行けるかな・・・(^^;)

今回、参加しているのは、↓この絵↓です。
キラキラが見えるような光が当たっているといいのですが(多分当たっていないだろうなm(__)m)。

FSMサイズ
キャンバスにアクリル絵具

ご覧いただければ恐悦至極にござりますm(__)m

そして・・・
創作表現者展のスタッフの皆様、参加される作家の皆様にも心からの感謝を。



2012年11月15日木曜日

【油彩】月夜の檸檬 Take2 / 大きなヨウナシ Take3

本日は疲労困憊、月夜の檸檬。
これは、前出の ⇒大きなヨウナシ と同時進行で描いている絵なのです。

月夜の檸檬 Take2
2012-1108~
F4サイズ キャンバスに油彩


これは・・・

この後、ビリジャンやウルトラマリンなど透明色を重ねて、普通に夜色になっていくのですが、このままの方がきれいかもですね~
うーん。
うーん。



ちなみに、『大きなヨウナシ』の現在はこんな感じです。
iPhoneで撮影した所為か、大分色が鮮やかに見えていますが・・・

大きなヨウナシ
2012-1101~
F4キャンバスに油彩



乾いたら、面相筆でさざ波です。.
小さなFサイズの縦構図では、F4の縦横比が一番描きやすくて好みだなあ。

モチーフの洋ナシがすでに腐りかけてあちこち凹んでいて、来週は違う洋ナシに変わっているかもなのです。





2012年11月13日火曜日

【水彩】ゆずと蕪と

あー、今日は洗濯したかったなあ。
でも、なんだか今にも降りそうな空だったし、洗濯物を干したまま出かけるのも憚られて。
明日はカリッと晴れるんだろうか。

さて、今日のお題はお野菜でした。
終わってから、絵のモチーフになりそうな鷹の爪と、今夜のおかずになりそうな蕪をいただいてきました。

携帯で撮影した途中経過の下書きもUPしてみます。

ゆずと蕪と
2012-1113
F4 旧コットマンスケッチブックに鉛筆+透明水彩


ここまで1時間。まだまだ遅筆です(;へ;)
下書き↑はiphoneで撮影したので暗くてよく見えませんね。
これでもPhotoshopで大分明るくしたのですけれど。

↓の方は帰って来たからスキャナで取り込みました。
A4スキャナなので四方が切れてしまいます。
A3スキャナ欲しいけどめっちゃ高いのですね。


 下書き1時間、彩色に1時間。
うーん、まだまだ×1000です。
あ・・・よく見ると、ゆずの黄色が下に流れています・・・とほほ。


今夜のおかずは蕪と厚揚げの旨煮(旨くなるかどうかは??)。
株の茎もいただいてきたので、そちらは味噌汁の具で。
鷹の爪は、小さなかぼちゃと併せて油絵のモチーフにしたいと思っています。
早く描かなくちゃ、かぼちゃが腐ってしまう(ハロウィン前に買った筈・・・^^;)









2012年11月12日月曜日

【デジタル】一夜漬けでWebサイトを作ってみた

夕べ、ステートメントというものをよく判らぬまま作っていて、そうだ、ホームページを載せれば沢山の絵を見てもらえるな、と、思い立って、このブログのURLのQRコードを掲載してしまった。

駄菓子菓子、こういう日常生活垂れ流しのものをお客様にお見せするのは如何なものかと思い立ち、急遽、絵だけの新しいサイトを作ってQRコードを差し替えました。
ああ疲れた。

こういうときに、どうでもいいことをダラダラ書いているブログは困りますね~
いや、日常の内容がアーティストっぽければいいのですが、天気と洗濯物の話ばっかりですからね(^^;  地味な生活です。

新しいサイトは、新しい画家名に因んで、「空から。」にしました。
あんまり更新に手間をかけたくないのでシンプルに仕上げてみましたよ。

↓こんな感じ。


画像をクリックすると、サイトに飛びます。
あーでも、フラッシュのスライドショーを使ってしまったので、iPhoneユーザー様は見られないのかな?
もう少し見やすいサイトにしたいとは思っているのですが1日ではコレが限界なのでした。


さあ、かぼちゃシチューを食べようっと。
↑こういうこと書くから・・・(^^;

2012年11月8日木曜日

【油彩】大きなヨウナシ Take1~Take2

先週から、洋ナシを描いています。
洋ナシ。
置いている台が鏡面なので映りこんでいます。
映り込みを描くのが今回の課題なのです。

大きなヨウナシ
2012-1101~
F4キャンバスに油彩

 
↑ここまでが先週。

洋画には洋ナシ。ありがち~!ですよね。
なので、ちょっと背景を変えてみました。

↓ここから、今日。


湖に浮かぶ大きな洋ナシ・・・ヨウナシ・・・m(__)m

くだらないこと言っていないで、雲も描いてみます。


適当に空の雲を描くと、水面の雲を描くのに苦労しますね。
ちゃんと下書きを作っておくと楽なんだろうな。

来週は、地上と水面の木を描いて、湖をもう少し深くする予定です。

そして、『月夜のレモン』(同F4)も、同時進行中。
写真を撮るのを忘れたので、こちらは来週m(__)m




2012年11月7日水曜日

【展示の予定など】公募展に入選しました

今年2つめの公募展に入選しました。
今のところ、2勝0敗\(^▽^)/

実は、今年初めて公募展なるものに出品をはじめまして、出品するだけでも1万円(公募展によって金額違います)以上の費用がかかることを知りました。
1万円も払うからには、なんとしても飾ってもらわねば!という貧乏根性が功を奏してか、今回も初出品初入選させていただくことができました。

第38回 現代童画展
2012年11月8日(木)~15日(木)



私の作品(作家名は‘山川空’で出しています)は、「誘い~グラン・パの憂鬱」⇒作品の一部分はこちら)というタイトルです。青くて暗い縦長の画です(笑)
どうも他の皆様の作品から浮いている感じではありますが・・・よかったらついでにご覧いただければ幸いです。
※詳しくは ⇒現代童画会HP

※ちなみに、公募展初参戦はコチラでした ⇒ 第25回 日本の自然を描く展 (上野の森美術館) (初出品初入選) 
10号以下と、お手軽サイズなので、来年もエントリーするつもりです^^

**********************************


それから、ちょうど日程的にはその後になりますが、ドラードギャラリーさんが主宰される「第2回 創作表現者展」に参加させていただきます。

絵の候補がいくつかあって、まだ、どれを出すか決めていないのですが、いずれにしてもSMサイズの風景画になると思います。
サイズの規定が縦横30cm以内ということで、普通のマット付額だとSMサイズではアウト。なので、簡易額を探さねばなりません。

第2回 創作表現者展
2012年11月16日(金)~19日(月)

詳細はドラードギャラリーオーナーさんのブログにてご確認ください。
http://ameblo.jp/sizingaka/entry-11392628135.html

私の絵はともかく(^^;)素敵なアーティストさんたちの作品が100点以上集まるようですので、いろいろと刺激のある展示になるかと思います。

**********************************

公募展は、コネがないと入選・入賞しないとの噂を聞いていて、今まで敬遠していました。
けれど、何事もトライしてみなくては解りませんね。