2014年12月18日木曜日

【アクリル】アクリル絵具の整理と、下地つくり。  and オイルヒーターを再資源化へ

今日も引き続き風の強い一日になりました。
空は青く高く澄んでいます。
昨日は弟猫のお見舞いに行き、退院の予定を確認しました。今度こそ、安定して家でのんびりできるようにしっかり見守りたいと思います。

先日、絵をご購入下さった方からメッセージをいただいたのですが、絵にかけて下さる思いの深さに感動しました(TへT)。絵描きとしては未熟も甚だしいですが、私の絵に愛情を掛けて下さる方がいると思うと、諦めずに描き続けてよかったと思います。
未熟者ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。

さて、今日は。
先日、整理したアクリル絵具はこんな感じに収まりましたです。
・・・チタニウムホワイトとウルトラマリンは3本ずつありました(-_-;)



ダイソーさんで、ケース200円と中の仕切りに使っているペーパーナプキンホルダーみたいなもの(100円×4)合せて600円ほどかかっています。考えてみると、仕切りは段ボールとかでヨカッタですね。100円ショップに行くとついつい無駄遣いをしてしまいます。イカンイカン!

チューブを立てると色が判らないので、キャップに絵具を直付けしてみました。
なかなか良さそうです。
これで、同じような色を無駄に買っていることがはっきり解りました(;一_一)

整理したついでに、アクリルの下地作り。



ターナーのGOLDのアクアブルーと、ホルベインのアクリリックのアクアブルーが見つかりまして、せっかくなので色を比べてみましたが、ホルベインの方がクリアなブルー系で、ターナーの方は少し黄味がかった感じの柔らかい色でした。
画像では全然わかりませんね。手前の2枚がホルベイン、奥の一枚がターナーです。
私の好みはターナーのアクアブルー、プラスチックっぽくない絵が作れそうな気がしました。

次回は、ジェッソと砂で砂地の下地作りをしてみたいと思います。



今年はクリスマスどころでない我が家ですが、せめて、ついついそのままにしている不用品の処分くらいはしようと思い立ち、デロンギのオイルヒーターを再資源化に出しました。
このオイルヒーターは付けると油の燃えるようなにおいがして使わなくなったものです。すぐに修理に出せばよかったのですが、当時はそういうものなんだと思い込んでしまいこんでおりました。
なんでもすぐに電話をかけて、ちゃきちゃき解決できるヒトになりたい・・・(;一_一)。
でも、これでひとつ昔年の問題が解決しました。
再資源化して下さるならば、多少、良心の呵責も小さくなるというモノです。












0 件のコメント:

コメントを投稿